-
2025.05.28
自律神経ってしってますか?
こんにちは
今日はみなさんよく聞く【自律神経】についてです!
自律神経とは何かご存じですか?
交感神経と副交感神経という2つの神経で出来ています。
この2つの神経のバランスがうまくとれていると心も身体も調子がいいですよね♪交感神経、、、、起きて活動しているときや、心拍数が上がってたり、緊張、ストレスを
感じているときに優位になる神経副交感神経、、、、リラックスしてたり、眠っているときに優位になる神経
自律神経が乱れるとホルモンバランスも乱れると言われています。
逆に自律神経が整うとホルモンバランスが整い免疫力が上がる期待もできます!自律神経は、心の問題だと思われがちですが、しっかり身体にも影響してきます。
自律神経が乱れると、
頭痛・肩こり・めまい・下痢・だる気・イライラしやすい・病気になりやすい
など不調が現れてきます。自律神経を整えるために出来ることは、
生活習慣を見直す、睡眠時間をしっかりとる、適度に運動する、整体電流を整える
などがありますぜひこのようなことが当てはまる方は改善策を試してみて下さい( *´艸`)