-
2021.06.08
自律神経の乱れに注意!!
おはようございます。
今日は30℃を越える暑さになるそうです。
梅雨なのに、夏のような暑さになるので体調管理には
注意してくださいね✨
水分補給はこまめに、、、、🥤
さて、この6月は気象病とも言われる気圧の変化にて
体調を壊しやすい時期でもあります。
とくに自律神経の乱れがとても注意です!!
下記のような症状、ないですか????
これは自律神経の乱れから起こる症状でもあります。
👇👇👇👇👇
- 肩首のコリがある
- 頭痛や頭が重く感じることがよくある
- 耳鳴りや顎が痛むことがある
- 夜なかなか眠れない、または何度も目が覚める
- 空腹ではないのに、ついものを食べてしまうことが多い
- 食欲がない
- 胃がもたれる
- 手のひらや脇の下に汗をかくことが多い
- 動悸や息切れがする
- 疲れやすい
- 便秘あるいは下痢
慢性的な肩こり、便秘という方は違うかもですが、
最近、いつもより、肩が凝りやすい、、、
便の調子がいまひとつ、、、
という方は自律神経の乱れかもしれませんね。
では、自律神経を整えるには、どうするか???
「交感神経」と「副交感神経」のバランスを整えてあげればOKです。
と言われてもね、、、
と思った方多いですよね。( ´∀` )
いろんな改善方法があると思いますが、、、
グランスパでもその改善にお役に立てる方法が1ツ✨
リンパの流れを良くしてあげると、自律神経の調子が整うと言われております。
ということで、
アロマオイルトリートメント(リンパマッサージ)を受けてみてください(^^)/
施術を受けたその日は、と~っても眠たくなり、ぐっすり眠れること間違いなし!!
そして、次の日は体がと~っても楽になっていると思います。
ぜひ一度お試し下さいね✨